キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 559 件
##日付

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

集計するために設備を値として持つ必要がありますので おっしゃる通りアプリの構造を変更する必要があります。 パターン1(前述の通り) 日付 設備NO シフト 出来高 7/1  S1   早番  50 7/1  S1   遅番  60 7/1  S1   夜勤  40 7/1  S2   早番  55

回答 0 5
suji
| 2023/07/11

集計するために設備を値として持つ必要がありますので おっしゃる通りアプリの構造を変更する必要があります。 パターン1(前述の通り) 日付 設備NO シフト 出来高 7/1  S1   早番  50 7/1  S1   遅番  60 7/1  S1   夜勤  40 7/1  S2   早番  55

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 2023/07/11 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます。 ご連絡ありがとうございます。 グラフのイメージは貼って頂いたURLのグラフで合っています。 現在運用している製造日報は添付のような感じです。 日付・勤務帯(夜勤→早番→遅番 ※今週は夜勤始まり)の終業時に、 S01(設備呼称)、S02、S03…と出来高を記録する形です。

回答 0 4
そにお
| 2023/07/11

おはようございます。 ご連絡ありがとうございます。 グラフのイメージは貼って頂いたURLのグラフで合っています。 現在運用している製造日報は添付のような感じです。 日付・勤務帯(夜勤→早番→遅番 ※今週は夜勤始まり)の終業時に、 S01(設備呼称)、S02、S03…と出来高を記録する形です。

ユーザー画像
回答 0 4
そにお
| 2023/07/11 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 このページにあるようなグラフにしたいということでしょうか? https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/report.html 元データの持ち方なのか、グラフの設定なのか、他の要因なのかわからないので 追加で教えてもらえると原

回答 0 5
suji
| 2023/07/11

おはようございます。 このページにあるようなグラフにしたいということでしょうか? https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/report.html 元データの持ち方なのか、グラフの設定なのか、他の要因なのかわからないので 追加で教えてもらえると原

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 2023/07/11 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます さすがにあのホワイエの様子を見ていたら話かけるなんてとてもとても… 気持ち悪いナンパオジサンみたいになってしまうと思い 怯んでしまいました 御社事例を具体的に明示していただいてありがとうございます 当社として想定していたのが もう本当に単純にお取引先から受け取った会

回答 0 6
黒猫ジジ42歳
| 2023/07/07

コメントありがとうございます さすがにあのホワイエの様子を見ていたら話かけるなんてとてもとても… 気持ち悪いナンパオジサンみたいになってしまうと思い 怯んでしまいました 御社事例を具体的に明示していただいてありがとうございます 当社として想定していたのが もう本当に単純にお取引先から受け取った会

ユーザー画像
回答 0 6
黒猫ジジ42歳
| 2023/07/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます! 私も昨日初めてkintone hiveに参加しました。 黒猫さんと同じで雰囲気に押され、一言も発せず・・・でした(^^;) 本当はどなたかとお話したかったです。 電子帳簿保存法について、私が週一でサポートしている会社(100名規模物流)は、 税理士指導の元、kintoneのみ

回答 0 8
よっち@Be-Links
| 2023/07/07

おはようございます! 私も昨日初めてkintone hiveに参加しました。 黒猫さんと同じで雰囲気に押され、一言も発せず・・・でした(^^;) 本当はどなたかとお話したかったです。 電子帳簿保存法について、私が週一でサポートしている会社(100名規模物流)は、 税理士指導の元、kintoneのみ

ユーザー画像
回答 0 8
よっち@Be-Links
| 2023/07/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリの設定画面の一覧で、ソート表示させるように設定するといいですよ! その年度だけとかなら、条件設定で 例えば、契約日が2023/1/1~2023/12/31までとかなら、 契約日 以降 日付指定 2023/1/1 契約日 以前 日付指定 2023/12/31 等にするとその年度だけのレコード一

回答 0 2
かな
建設業
| 2023/06/27

アプリの設定画面の一覧で、ソート表示させるように設定するといいですよ! その年度だけとかなら、条件設定で 例えば、契約日が2023/1/1~2023/12/31までとかなら、 契約日 以降 日付指定 2023/1/1 契約日 以前 日付指定 2023/12/31 等にするとその年度だけのレコード一

ユーザー画像
回答 0 2
かな
建設業
| 2023/06/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

さっそくのご返信ありがとうございます! やりたいこととしては 基準日を起点に◯日後の支払日を計算したいのですが、基準日は当月払い、翌月払い、翌々月払いと3パターン異なるので ●基準となる日付フィールド✖️3 ●◯日後を設定する数値フィールド✖️1 ●結果を表示する日付フィード✖️1 を用意して、

回答 0 5
ちぃ
| 2023/06/21

さっそくのご返信ありがとうございます! やりたいこととしては 基準日を起点に◯日後の支払日を計算したいのですが、基準日は当月払い、翌月払い、翌々月払いと3パターン異なるので ●基準となる日付フィールド✖️3 ●◯日後を設定する数値フィールド✖️1 ●結果を表示する日付フィード✖️1 を用意して、

ユーザー画像
回答 0 5
ちぃ
| 2023/06/21 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ふと思ったんですが、 CSV取り込み時にプラグインが作動しないのはよくあることなので、CSV取り込みをする際はプラグインでの計算はしないものとしてExcel上で日付を計算してから取り込むのはどうでしょう? TISさんのプラグインでできてExcelでできない計算はたぶんないと思いますし。

回答 0 14
きったん
製造業
| 2023/06/21

ふと思ったんですが、 CSV取り込み時にプラグインが作動しないのはよくあることなので、CSV取り込みをする際はプラグインでの計算はしないものとしてExcel上で日付を計算してから取り込むのはどうでしょう? TISさんのプラグインでできてExcelでできない計算はたぶんないと思いますし。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 14
きったん
製造業
| 2023/06/21 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 >TIS条件分岐処理プラグイン設定に日付の計算 の部分、 どのような計算をされていますか? また、計算元になる「日付フィールド1」と、プラグインで計算した結果を格納する 「日付フィールド2」があるようなイメージでしょうか?

回答 0 5
suji
| 2023/06/21

おはようございます。 >TIS条件分岐処理プラグイン設定に日付の計算 の部分、 どのような計算をされていますか? また、計算元になる「日付フィールド1」と、プラグインで計算した結果を格納する 「日付フィールド2」があるようなイメージでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 2023/06/21 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プラグイン作動の為にレコードを開いて保存という動作を擬似的に一括で行う何か良い方法ありますでしょうか? 初めて相談投稿させて頂きますm(_ _)m TIS 条件分岐処理 プラグイン CSV取り込み時の不作動についてご相談です。 【困っていること】 TIS条件分岐処理プラグイン設定に日付の計算を入

回答 8 11
ちぃ
| 2023/06/20

プラグイン作動の為にレコードを開いて保存という動作を擬似的に一括で行う何か良い方法ありますでしょうか? 初めて相談投稿させて頂きますm(_ _)m TIS 条件分岐処理 プラグイン CSV取り込み時の不作動についてご相談です。 【困っていること】 TIS条件分岐処理プラグイン設定に日付の計算を入

ユーザー画像
回答 8 11
ちぃ
| 2023/06/20 | なんでも
  • 381-390件 / 全559件
    • ‹
    • …
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル