キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,308 件
##一覧

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

もりおす さん、いいっすね~「自動採番」 じゃー 自分は「Seal777 さん」+「plug㏌」+「ひと手間」で 社名入力の時点でわかるように、考えてみました 使ったのは「関連レコード一覧フィールド集計プラグイン」 https://www.tis2010.jp/referencesummary/

回答 0 7
ふゆき
製造業
| 02/07

もりおす さん、いいっすね~「自動採番」 じゃー 自分は「Seal777 さん」+「plug㏌」+「ひと手間」で 社名入力の時点でわかるように、考えてみました 使ったのは「関連レコード一覧フィールド集計プラグイン」 https://www.tis2010.jp/referencesummary/

ユーザー画像
回答 0 7
ふゆき
製造業
| 02/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

> 「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、 そうだったのですね。失礼しました。 変化球になるかもしれませんが、ジャストアイデアです。 ***集計等は既存の別アプケーションに任せる***という考え方です。  ①レコード一覧を「金都運総研」で絞り込む。(④でも絞り

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06

> 「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、 そうだったのですね。失礼しました。 変化球になるかもしれませんが、ジャストアイデアです。 ***集計等は既存の別アプケーションに任せる***という考え方です。  ①レコード一覧を「金都運総研」で絞り込む。(④でも絞り

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご回答ありがとうございます! ほしいのは「レコード番号」ではなく、「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、が知りたいので、そうなると標準機能では難しいですよね😿😿  関連レコード一覧をテーブルのように集計/検索/計算するカスタマイズかこれができるプラグイン 👆こちらでで

回答 0 6
はらしー
サービス業
| 02/06

ご回答ありがとうございます! ほしいのは「レコード番号」ではなく、「金都運総研」がいくつあって、該当レコードはその中の何番目なのか、が知りたいので、そうなると標準機能では難しいですよね😿😿  関連レコード一覧をテーブルのように集計/検索/計算するカスタマイズかこれができるプラグイン 👆こちらでで

ユーザー画像
回答 0 6
はらしー
サービス業
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご参考程度の話ですみません。 上図のようなレコードがあったとして、フォームに関連レコード一覧を配置すれば、下図のような表示することまでは基本機能で簡単にイケます。 しかし、***レコード番号と関連レコード一覧は計算に含められない***ようなので、 ・保存直後にレコード番号を転記するカスタマイズか

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06

ご参考程度の話ですみません。 上図のようなレコードがあったとして、フォームに関連レコード一覧を配置すれば、下図のような表示することまでは基本機能で簡単にイケます。 しかし、***レコード番号と関連レコード一覧は計算に含められない***ようなので、 ・保存直後にレコード番号を転記するカスタマイズか

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

追加でご相談させてください。 物件処分方法ごとに帳票を作成する場合、トヨクモさんなどの機能を使って作るとして、それぞれ帳票や処理工程・作成タイミングが異なるんですが、処分方法に応じて「処分方法Aだったらこの帳票のみ作成可能」など処分方法ごとに機能を出し分けできますでしょうか? それとも、処分方法ごと

回答 0 0
ナナナ
DX推進
| 02/06

追加でご相談させてください。 物件処分方法ごとに帳票を作成する場合、トヨクモさんなどの機能を使って作るとして、それぞれ帳票や処理工程・作成タイミングが異なるんですが、処分方法に応じて「処分方法Aだったらこの帳票のみ作成可能」など処分方法ごとに機能を出し分けできますでしょうか? それとも、処分方法ごと

ユーザー画像
回答 0 0
ナナナ
DX推進
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

運用半年の新人です! ご意見いただけると助かります! 弊社は建設業です。 工事完了から1年、5年、10年点検を行っており、工事完了日から計算フィールドでそれぞれの点検日を自動計算で出しています。 一覧画面のソートで、計算フィールドだと日付の選択ができず、「2025年」など、年や月を指定して点検が

回答 4 6
Riz
| 02/06

運用半年の新人です! ご意見いただけると助かります! 弊社は建設業です。 工事完了から1年、5年、10年点検を行っており、工事完了日から計算フィールドでそれぞれの点検日を自動計算で出しています。 一覧画面のソートで、計算フィールドだと日付の選択ができず、「2025年」など、年や月を指定して点検が

ユーザー画像
回答 4 6
Riz
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! Excelで例えますと、A列に 実施日(月単位) 合計 A 合計 B 合計 C 合計 D 合計 E B列に 2025-01 0    1    0    2    1 C列に 2025-02 1 3 5 2 3 と見せたいです。 レコード一覧を縦にし

回答 0 5
ieklfds
| 02/05

コメントありがとうございます! Excelで例えますと、A列に 実施日(月単位) 合計 A 合計 B 合計 C 合計 D 合計 E B列に 2025-01 0    1    0    2    1 C列に 2025-02 1 3 5 2 3 と見せたいです。 レコード一覧を縦にし

ユーザー画像
回答 0 5
ieklfds
| 02/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ノウハウのシェアでバッジをGET!2月のバッジはこのアイコン💡

いつもキンコミをご利用いただきありがとうございます。ご自身のアイデアをシェアしてくださったり、お悩みに寄り添い、共感を伝えてくださった方への心ばかりの感謝として、キンコミで装備できる「ありがとうバッジ」をプレゼントしております✨ ◾️ 今月のバッジはこちら!2月のありがとうバッジは、こちら

  • バッジ
  • ありがとうバッジ
回答 0 7
キンコミ運営事務局
| 02/05

ノウハウのシェアでバッジをGET!2月のバッジはこのアイコン💡 いつもキンコミをご利用いただきありがとうございます。ご自身のアイデアをシェアしてくださったり、お悩みに寄り添い、共感を伝えてくださった方への心ばかりの感謝として、キンコミで装備できる「ありがとうバッジ」をプレゼントしております✨ ◾️ 今月のバッジはこちら!2月のありがとうバッジは、こちら

  • バッジ
  • ありがとうバッジ
ユーザー画像
回答 0 7
キンコミ運営事務局
| 02/05

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

目的と一致するかわかりませんが、 一覧画面でコメント閲覧プラグイン はどうでしょうか? 使ったことはないです。 https://pepacomi.com/pluginmedia/ichirancommentview/1518/

回答 0 4
きわむ
医療、福祉
| 02/04

目的と一致するかわかりませんが、 一覧画面でコメント閲覧プラグイン はどうでしょうか? 使ったことはないです。 https://pepacomi.com/pluginmedia/ichirancommentview/1518/

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
きわむ
医療、福祉
| 02/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

> 全体の未対応一覧を作り、そこから一つずつ処理していくのか、それとも物件処分ごとに一覧を作って管理・作業するのがいいのか悩んでいます。 > kintone上でのフローや一覧表の作り方で悩んでしまって。。。 お悩みの主旨でしたね。 ここはある程度御社内で整理して(決めて)おかないとダ

回答 0 4
Seal777
サービス業
| 02/04

> 全体の未対応一覧を作り、そこから一つずつ処理していくのか、それとも物件処分ごとに一覧を作って管理・作業するのがいいのか悩んでいます。 > kintone上でのフローや一覧表の作り方で悩んでしまって。。。 お悩みの主旨でしたね。 ここはある程度御社内で整理して(決めて)おかないとダ

ユーザー画像
回答 0 4
Seal777
サービス業
| 02/04 | アイデア募集
  • 371-380件 / 全1308件
    • ‹
    • …
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル