キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 6,153 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんな感じで考えてみました アプリ構成 1. 金型マスタアプリ ・金型コード ・金型名 ・メンテナンス基準ショット数 ・最終メンテナンス日 → 各金型の基準値と最新メンテナンス情報を保持する役割。 2.ショット登録アプリ ・ルックアップ(金型マスタアプリの項目) ・ショット日 ・ショット数 →日

回答 0 6
suji
| 09/16

こんな感じで考えてみました アプリ構成 1. 金型マスタアプリ ・金型コード ・金型名 ・メンテナンス基準ショット数 ・最終メンテナンス日 → 各金型の基準値と最新メンテナンス情報を保持する役割。 2.ショット登録アプリ ・ルックアップ(金型マスタアプリの項目) ・ショット日 ・ショット数 →日

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
suji
| 09/16 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なるほど~ 工場長 さんの仰る通り、tableが多くなると重くなるので ショット数をtableで管理するのは、あまり、お勧めしないです... ちなみに、金型寿命内でのメンテナンス回数はどの位ですか? あまり多くないのであれば2つのアプリ 多い場合は、3つのアプリが必要かな~~ とりあえず、自

回答 0 5
ふゆき
製造業
| 09/16

なるほど~ 工場長 さんの仰る通り、tableが多くなると重くなるので ショット数をtableで管理するのは、あまり、お勧めしないです... ちなみに、金型寿命内でのメンテナンス回数はどの位ですか? あまり多くないのであれば2つのアプリ 多い場合は、3つのアプリが必要かな~~ とりあえず、自

ユーザー画像
回答 0 5
ふゆき
製造業
| 09/16 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

入社時にはサイボウズofficeがデフォルトのまま利用されていまして kintone導入時に一瞬悩んだものの、そのままの状態で運用しています。 なお、開発者ライセンスは任意の4文字に変更しました。

回答 0 5
suji
| 09/16

入社時にはサイボウズofficeがデフォルトのまま利用されていまして kintone導入時に一瞬悩んだものの、そのままの状態で運用しています。 なお、開発者ライセンスは任意の4文字に変更しました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 09/16 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

かなさん 工場長さん 井上望さん コメントありがとうございます! 説明不足ですみません。 >かなさん 「ショット数=型を用いて生産した回数」と捉えて頂ければと思います。 一定の回数生産するたびに型を定期メンテナンスにだすのですが、その記録と通知をkintoneで行えないかという試みをしています。

回答 0 7
松井
製造業
| 09/15

かなさん 工場長さん 井上望さん コメントありがとうございます! 説明不足ですみません。 >かなさん 「ショット数=型を用いて生産した回数」と捉えて頂ければと思います。 一定の回数生産するたびに型を定期メンテナンスにだすのですが、その記録と通知をkintoneで行えないかという試みをしています。

ユーザー画像
回答 0 7
松井
製造業
| 09/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【note記事】kintone「マスタっぽさ」をなくしたら、いいマスタができた話 こんにちは。もりおすです! note記事を書きました。よかったらどうぞ🙇‍♂️ https://note.com/moriwosu/n/n6b1721195ef2 今回は、マスタについてのお話です。 「いか

  • マスタ
  • ラベルフィールド
  • ユーザー選択×3
回答 0 16
もりおす
総務・人事
| 09/15

【note記事】kintone「マスタっぽさ」をなくしたら、いいマスタができた話 こんにちは。もりおすです! note記事を書きました。よかったらどうぞ🙇‍♂️ https://note.com/moriwosu/n/n6b1721195ef2 今回は、マスタについてのお話です。 「いか

  • マスタ
  • ラベルフィールド
  • ユーザー選択×3
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 16
もりおす
総務・人事
| 09/15 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なんか良さげなPluginみつけましたね🌷 ただ、使ってみないと わからないですよね~ そんな時は [kintone開発者ライセンス【無料のテスト環境】](https://cybozu.dev/ja/kintone/developer-license/)が お勧め!!! 無料だから 個人的(=

回答 0 1
ふゆき
製造業
| 09/15

なんか良さげなPluginみつけましたね🌷 ただ、使ってみないと わからないですよね~ そんな時は [kintone開発者ライセンス【無料のテスト環境】](https://cybozu.dev/ja/kintone/developer-license/)が お勧め!!! 無料だから 個人的(=

ユーザー画像
回答 0 1
ふゆき
製造業
| 09/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

> 私のようにサイボウズさんやパートナー会社さんのイベントに積極的に登録している場合、サブドメイン入力を求められる場合がよくあるので、覚えやすい固有のドメイン名の方がありがたいですね。毎回コピー&ペーストはめんどくさいですし、スマホからの登録の場合はなおさら…。 これは完全に同意しま

回答 0 9
もりおす
総務・人事
| 09/14

> 私のようにサイボウズさんやパートナー会社さんのイベントに積極的に登録している場合、サブドメイン入力を求められる場合がよくあるので、覚えやすい固有のドメイン名の方がありがたいですね。毎回コピー&ペーストはめんどくさいですし、スマホからの登録の場合はなおさら…。 これは完全に同意しま

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
もりおす
総務・人事
| 09/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

うちは変えていません。 私がkintoneを導入したわけでなく、私がkintoneを使い始めた時には デフォルトのままで動いていました。 もしこれから新規に私が主導してkintoneを始めるなら変えると思いますが、 (家族用のチーム応援ライセンスは変えました) すでに動いているサブドメインを途中か

回答 0 12
もりおす
総務・人事
| 09/14

うちは変えていません。 私がkintoneを導入したわけでなく、私がkintoneを使い始めた時には デフォルトのままで動いていました。 もしこれから新規に私が主導してkintoneを始めるなら変えると思いますが、 (家族用のチーム応援ライセンスは変えました) すでに動いているサブドメインを途中か

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
もりおす
総務・人事
| 09/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私のようにサイボウズさんやパートナー会社さんのイベントに積極的に登録している場合、サブドメイン入力を求められる場合がよくあるので、覚えやすい固有のドメイン名の方がありがたいですね。毎回コピー&ペーストはめんどくさいですし、スマホからの登録の場合はなおさら…。 感情論になりますがサブドメイン

回答 0 15
工場長
営業
| 09/14

私のようにサイボウズさんやパートナー会社さんのイベントに積極的に登録している場合、サブドメイン入力を求められる場合がよくあるので、覚えやすい固有のドメイン名の方がありがたいですね。毎回コピー&ペーストはめんどくさいですし、スマホからの登録の場合はなおさら…。 感情論になりますがサブドメイン

ユーザー画像
回答 0 15
工場長
営業
| 09/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サブドメイン名で  1.「多分、〇〇のkintoneだ」と察してほしい。  2.できるだけ、知ってる人にだけ使ってほしくて、部外者には秘匿したい。 どちらの想いが強いかによると思います。  サブドメインは誰でも好きな名称が取得できるので、「サブドメインからどの会社のkintoneか」を「推察するこ

回答 0 12
井上望
| 09/14

サブドメイン名で  1.「多分、〇〇のkintoneだ」と察してほしい。  2.できるだけ、知ってる人にだけ使ってほしくて、部外者には秘匿したい。 どちらの想いが強いかによると思います。  サブドメインは誰でも好きな名称が取得できるので、「サブドメインからどの会社のkintoneか」を「推察するこ

ユーザー画像
回答 0 12
井上望
| 09/14 | アイデア募集
  • 261-270件 / 全6153件
    • ‹
    • …
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル