キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 560 件
##関連レコード

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

>見積書の作成から発注、納品、入金、出金など多岐に渡る業務を1ページにまとめて進捗状況が一目で分かるようなアプリの構築は可能なのでしょうか? ここについて未回答でした。 色々アプリの構築方法はあると思いますが、発注や納品を記録するアプリとそれらを関連レコード一覧で表示する管理用アプリを作ると

回答 0 5
きったん
製造業
| 2024/08/08

>見積書の作成から発注、納品、入金、出金など多岐に渡る業務を1ページにまとめて進捗状況が一目で分かるようなアプリの構築は可能なのでしょうか? ここについて未回答でした。 色々アプリの構築方法はあると思いますが、発注や納品を記録するアプリとそれらを関連レコード一覧で表示する管理用アプリを作ると

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
きったん
製造業
| 2024/08/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ざっくりで済みませんが、②はルックアップで実現できそうです  https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app%E2%80%97settings/form/lookup/ ③は関連レコードですかね? 呼び出すならルックアップその辺は使用に応じてかと  https://jp.c

回答 0 2
hsh
製造業
| 2024/08/07

ざっくりで済みませんが、②はルックアップで実現できそうです  https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app%E2%80%97settings/form/lookup/ ③は関連レコードですかね? 呼び出すならルックアップその辺は使用に応じてかと  https://jp.c

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
hsh
製造業
| 2024/08/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

よくあるお悩みポイントですね・・・ 皆さんどうされているんですかね。 ① csv取り込み時にプラグインは動きません ② ルックアップを一括更新するプラグインは各社さん出してるので探してみてください。 (「kintone ルックアップ 一括更新」などの検索ワードでいくらでもHITしますよ!) 手

回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/08/05

よくあるお悩みポイントですね・・・ 皆さんどうされているんですかね。 ① csv取り込み時にプラグインは動きません ② ルックアップを一括更新するプラグインは各社さん出してるので探してみてください。 (「kintone ルックアップ 一括更新」などの検索ワードでいくらでもHITしますよ!) 手

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/08/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

同じく検証なしの回答で恐縮ですが。。。 完全にコピーを自動化する必要ない&内容によってコピーする内容が違う ということでないのであれば、 関連レコードでテーブル以外の物を表示して、 テーブルは関連サブテーブル一覧表示プラグインで表示するのはいかがでしょうか。 表示された内容に応じて、コピペできる

回答 0 4
AOM
卸売業、小売業
| 2024/08/03

同じく検証なしの回答で恐縮ですが。。。 完全にコピーを自動化する必要ない&内容によってコピーする内容が違う ということでないのであれば、 関連レコードでテーブル以外の物を表示して、 テーブルは関連サブテーブル一覧表示プラグインで表示するのはいかがでしょうか。 表示された内容に応じて、コピペできる

ユーザー画像
回答 0 4
AOM
卸売業、小売業
| 2024/08/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご回答頂きありがとうございます。 紐づけアプリがあれば、それぞれで関連レコードで表示できる…! なるほど、勉強になります。 さっそく試してみます!

回答 0 5
Q.Q
| 2024/08/01

ご回答頂きありがとうございます。 紐づけアプリがあれば、それぞれで関連レコードで表示できる…! なるほど、勉強になります。 さっそく試してみます!

ユーザー画像
回答 0 5
Q.Q
| 2024/08/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

PC と ソフトウェアの紐づけが多対多になると思いますので、 アプリを1つ増やしてはどうでしょうか (文字だけですみませんが。。。) ▶PC-SW紐づけアプリを作る  フィールドは2つ    PC管理番号(ルックアップ)    ソフトウェア(ルックアップ)  レコードは、PCごと・ソフトウェア

回答 0 7
fuku_inu
製造業
| 2024/08/01

PC と ソフトウェアの紐づけが多対多になると思いますので、 アプリを1つ増やしてはどうでしょうか (文字だけですみませんが。。。) ▶PC-SW紐づけアプリを作る  フィールドは2つ    PC管理番号(ルックアップ)    ソフトウェア(ルックアップ)  レコードは、PCごと・ソフトウェア

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
fuku_inu
製造業
| 2024/08/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

あーなるほど!なんとなく状況は理解できました。 『受注』アプリにレコードを作る際に、 アプリアクションやルックアップで 『名刺情報』から「会社名」(とできれば「会社コード」のような一意のコード。同会社名、別企業の場合もあるので) が引用できれば問題ないかと思いますがどうでしょうか? 『受注』集計

回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/07/30

あーなるほど!なんとなく状況は理解できました。 『受注』アプリにレコードを作る際に、 アプリアクションやルックアップで 『名刺情報』から「会社名」(とできれば「会社コード」のような一意のコード。同会社名、別企業の場合もあるので) が引用できれば問題ないかと思いますがどうでしょうか? 『受注』集計

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 2024/07/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

tanaka@エクソル様,suji様がおっしゃっている通り、①②の条件や目的次第かなと思いますが。 単純な関連レコードでの表示という手も(集計したり、レイアウト変えたりなどの融通はききませんが) 【オーダーアプリ】 文字列計算で集計対象月を表示 例)オーダー日(日付フィールド)    集計対象月(

回答 0 5
怪盗KID
製造業
| 2024/07/24

tanaka@エクソル様,suji様がおっしゃっている通り、①②の条件や目的次第かなと思いますが。 単純な関連レコードでの表示という手も(集計したり、レイアウト変えたりなどの融通はききませんが) 【オーダーアプリ】 文字列計算で集計対象月を表示 例)オーダー日(日付フィールド)    集計対象月(

ユーザー画像
回答 0 5
怪盗KID
製造業
| 2024/07/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こちらではいつもお世話になっております。 また、無茶ぶりを上司より賜り頭を悩ませております。 皆様のお力を是非お借りしたく投稿させて頂きます、 正直下記のような事が可能なのでしょうか? 是非教えて頂きたくお願い致します。 Kintoneスタンダード契約中 ※プラグインは無料のみ使用可能 ※jyav

  • 教えてください。
  • 初心者です
  • 関連レコード一覧
  • 初投稿
  • 集計
  • キントーン
  • キントーンスタンダード
回答 2 8
oshima-n
| 2024/07/20

こちらではいつもお世話になっております。 また、無茶ぶりを上司より賜り頭を悩ませております。 皆様のお力を是非お借りしたく投稿させて頂きます、 正直下記のような事が可能なのでしょうか? 是非教えて頂きたくお願い致します。 Kintoneスタンダード契約中 ※プラグインは無料のみ使用可能 ※jyav

  • 教えてください。
  • 初心者です
  • 関連レコード一覧
  • 初投稿
  • 集計
  • キントーン
  • キントーンスタンダード
ユーザー画像
回答 2 8
oshima-n
| 2024/07/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

一番簡単なのは、「通知日」の日付フィールドを追加して、それを条件にリマインド通知する事でしょうか。。 色々試してみたんですけど、標準機能で2ヶ月前の日付を自動計算出来ても、それを条件に「当月」などの指定が出来ないので…💧(日付フィールド以外は固定文言指定になっちゃうんですよね。。) あとアクロ

回答 0 7
かな
建設業
| 2024/07/16

一番簡単なのは、「通知日」の日付フィールドを追加して、それを条件にリマインド通知する事でしょうか。。 色々試してみたんですけど、標準機能で2ヶ月前の日付を自動計算出来ても、それを条件に「当月」などの指定が出来ないので…💧(日付フィールド以外は固定文言指定になっちゃうんですよね。。) あとアクロ

ユーザー画像
回答 0 7
かな
建設業
| 2024/07/16 | アイデア募集
  • 261-270件 / 全560件
    • ‹
    • …
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル