キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,046 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは! 標準機能では不可能ですが、カスタマイズで可能です。 なかにはプラグインを作成されている方もいらっしゃるようです。 「kintone 動的 ドロップダウン」のような検索で見つかるかもしれません。

回答 0 4
きったん
製造業
| 2022/03/01

こんにちは! 標準機能では不可能ですが、カスタマイズで可能です。 なかにはプラグインを作成されている方もいらっしゃるようです。 「kintone 動的 ドロップダウン」のような検索で見つかるかもしれません。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
きったん
製造業
| 2022/03/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneのデータ取得について教えてください。 テナント情報を管理するテナントマスタというアプリを作成しました。 テナントマスタ(項目) ・設備ID、設備名、テナントID、テナント名、備考 別アプリからテナントマスタを参照する際に、 設備IDのテキスト項目を入力すると次項目のドロップダウン

回答 2 4
さくマック
| 2022/02/28

kintoneのデータ取得について教えてください。 テナント情報を管理するテナントマスタというアプリを作成しました。 テナントマスタ(項目) ・設備ID、設備名、テナントID、テナント名、備考 別アプリからテナントマスタを参照する際に、 設備IDのテキスト項目を入力すると次項目のドロップダウン

ユーザー画像
回答 2 4
さくマック
| 2022/02/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは! たまたま、今朝Twitterに投稿したのですが、弊社でも入力に関する要望がありまして、カスタマイズで試作してみました。コードか名前を入力すると候補が表示されるという仕様です。 プルダウンとなるとさすがに標準機能では不可能で、プラグインも私が知る限りではないのかなと思います・・・ ht

回答 0 4
きったん
製造業
| 2022/02/28

こんにちは! たまたま、今朝Twitterに投稿したのですが、弊社でも入力に関する要望がありまして、カスタマイズで試作してみました。コードか名前を入力すると候補が表示されるという仕様です。 プルダウンとなるとさすがに標準機能では不可能で、プラグインも私が知る限りではないのかなと思います・・・ ht

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
きったん
製造業
| 2022/02/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

きったんさんへの返信の図を見ましたが、これはkintoneでは難しそう…!と思いました。 何かプラグインやカスタマイズを入れたらできるのかすら想像できないくらいです。 (そのあたり、ご存じの方いらっしゃいましたらフォローお願いします) 逆に、どうしてkintoneにしたくなったのかが気になりました

回答 0 1
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/02/26

きったんさんへの返信の図を見ましたが、これはkintoneでは難しそう…!と思いました。 何かプラグインやカスタマイズを入れたらできるのかすら想像できないくらいです。 (そのあたり、ご存じの方いらっしゃいましたらフォローお願いします) 逆に、どうしてkintoneにしたくなったのかが気になりました

ユーザー画像
回答 0 1
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/02/26 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

# kintoneに確率を実装してみました!! 以下を想定して、kintoneに確率を出力させる機能を実装してみました。 ### シチュエーション: - 製造ラインでのセンサ、検査機の点検や、製品の抜き取り品質検査時など ### 要件: - 現場担当者が、現場にいながら観測値の入力ができ、妥当

回答 2 10
Hazime
| 2022/02/22

# kintoneに確率を実装してみました!! 以下を想定して、kintoneに確率を出力させる機能を実装してみました。 ### シチュエーション: - 製造ラインでのセンサ、検査機の点検や、製品の抜き取り品質検査時など ### 要件: - 現場担当者が、現場にいながら観測値の入力ができ、妥当

ユーザー画像
回答 2 10
Hazime
| 2022/02/22 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

yusukeさん 私の認識がちがってるかもしれませんが、 社内の公式CRMがkintoneということは kintoneからmailtoタグを利用してメーラーを起動したいということでしょうか。 であるなら、cybozu developer networkに 立ち上げたメールソフトにkintone

回答 0 6
46u
製造業
| 2022/02/20

yusukeさん 私の認識がちがってるかもしれませんが、 社内の公式CRMがkintoneということは kintoneからmailtoタグを利用してメーラーを起動したいということでしょうか。 であるなら、cybozu developer networkに 立ち上げたメールソフトにkintone

ユーザー画像
回答 0 6
46u
製造業
| 2022/02/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

お使いの環境がわからないので色々想像しながら、そして自分のための勉強として考えてみます。 ピッキング用で出力するためのアプリが1つ必要で、そこに各店舗からのデータを集めなくてはいけませんね。ピッキング用の出力アプリを仮に「出力アプリ」としておきます。 まず出力アプリへのデータ収集 各店舗が出力アプ

回答 0 5
きったん
製造業
| 2022/02/11

お使いの環境がわからないので色々想像しながら、そして自分のための勉強として考えてみます。 ピッキング用で出力するためのアプリが1つ必要で、そこに各店舗からのデータを集めなくてはいけませんね。ピッキング用の出力アプリを仮に「出力アプリ」としておきます。 まず出力アプリへのデータ収集 各店舗が出力アプ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
きったん
製造業
| 2022/02/11 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ジャッカルさん ご提案ありがとうございます。 プラグインを使用するというのは盲点でした。 導入を検討してみます。

回答 0 2
桜
| 2022/02/09

ジャッカルさん ご提案ありがとうございます。 プラグインを使用するというのは盲点でした。 導入を検討してみます。

ユーザー画像
回答 0 2
桜
| 2022/02/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

一覧画面上でテーブルを都度追加するだけで良いのであれば、プラグインでの解決を1つ提案させて頂きます。 TIS社「一覧テーブル編集プラグイン」 上記でしたら、一覧画面上で、直接テーブルの内容を表示、編集可能です。 ※無償プラグインとなり継続利用可能ですが、登録案内ポップアップが表示されます。

回答 0 7
ジャッカル
| 2022/02/09

一覧画面上でテーブルを都度追加するだけで良いのであれば、プラグインでの解決を1つ提案させて頂きます。 TIS社「一覧テーブル編集プラグイン」 上記でしたら、一覧画面上で、直接テーブルの内容を表示、編集可能です。 ※無償プラグインとなり継続利用可能ですが、登録案内ポップアップが表示されます。

ユーザー画像
回答 0 7
ジャッカル
| 2022/02/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になります。 TiSさんの一覧画面編集プラグイン(グリッドエディタープラグイン)使ってみました。一覧からそのまま修正できるのは非常に良かったのですが、そのまま保存とかしなくても書き込まれちゃうので、やはりここは修正対象のデータをCSVで落として、その後アップロードする という方がハンドリングし

回答 0 1
井上恵
| 2022/02/08

お世話になります。 TiSさんの一覧画面編集プラグイン(グリッドエディタープラグイン)使ってみました。一覧からそのまま修正できるのは非常に良かったのですが、そのまま保存とかしなくても書き込まれちゃうので、やはりここは修正対象のデータをCSVで落として、その後アップロードする という方がハンドリングし

ユーザー画像
回答 0 1
井上恵
| 2022/02/08 | なんでも
  • 2671-2680件 / 全3046件
    • ‹
    • …
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • 269
    • 270
    • 271
    • 272
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル