キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,042 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

①kintoneに関連する情報をどのように収集すればよいでしょうか? ひたすら検索とキンコミとTwitterです。 ②こったカスタマイズになっているので、わかってもらうのがむずかしくなってます。うまく自習できる方法を考えていきたいです 先日アプリのブックマークアプリを作成しまして、 どのアプリにどん

回答 0 2
シロくま
製造業
| 2022/12/27

①kintoneに関連する情報をどのように収集すればよいでしょうか? ひたすら検索とキンコミとTwitterです。 ②こったカスタマイズになっているので、わかってもらうのがむずかしくなってます。うまく自習できる方法を考えていきたいです 先日アプリのブックマークアプリを作成しまして、 どのアプリにどん

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
シロくま
製造業
| 2022/12/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

\2022年よく読まれた投稿、最もいいねが集まった投稿を発表します🎉/

キンコミ運営事務局のゆっきーです!2022年も残すところあと少しとなりました。今年もキンコミにたくさんのコメントやいいねを寄せていただき、本当にありがとうございました!この1年間でキンコミで最もよく読まれた投稿と、いいねが多く集まった投稿を紹介させていただきます✨ ▼よく読まれた投稿日付計

回答 4 23
ゆっきー
情報通信業
| 2022/12/26

\2022年よく読まれた投稿、最もいいねが集まった投稿を発表します🎉/ キンコミ運営事務局のゆっきーです!2022年も残すところあと少しとなりました。今年もキンコミにたくさんのコメントやいいねを寄せていただき、本当にありがとうございました!この1年間でキンコミで最もよく読まれた投稿と、いいねが多く集まった投稿を紹介させていただきます✨ ▼よく読まれた投稿日付計

ユーザー画像
回答 4 23
ゆっきー
情報通信業
| 2022/12/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 ①kopataさんのコメントにあるようにデータの取得と変換 (Power Query)で体裁整える ②kintone内で先頭にアポストロフィ(’)をつけた文字列結合フィールド作りそれをダウンロードする ③Excel形式でダウンロードできるプラグインを利用する ②③はやってな

回答 0 5
suji
| 2022/12/26

おはようございます。 ①kopataさんのコメントにあるようにデータの取得と変換 (Power Query)で体裁整える ②kintone内で先頭にアポストロフィ(’)をつけた文字列結合フィールド作りそれをダウンロードする ③Excel形式でダウンロードできるプラグインを利用する ②③はやってな

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 2022/12/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

①よいアプリとはどのようなものでしょうか? →利用者が使いやすく(入力や集計等がしやすい)、管理者が引き継ぎやすい(どういう仕様・設定なのか、連携サービスやプラグインの状況、なぜそういうアプリなのか)アプリ ②アプリを完成度何%でリリースしていますか? →(そのアプリで行う業務の根幹部分が)60~

回答 0 7
中尾典隆
情報通信業
| 2022/12/24

①よいアプリとはどのようなものでしょうか? →利用者が使いやすく(入力や集計等がしやすい)、管理者が引き継ぎやすい(どういう仕様・設定なのか、連携サービスやプラグインの状況、なぜそういうアプリなのか)アプリ ②アプリを完成度何%でリリースしていますか? →(そのアプリで行う業務の根幹部分が)60~

ユーザー画像
回答 0 7
中尾典隆
情報通信業
| 2022/12/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは、のりへーです。 こないだのクリスマススペシャル楽しかったですねー。 私の考えを以下に記載いたします。 ①④⑤kintoneをどのような業務で利用すればよいか?初めに狙う業務は?どういう業務が置き換わりやすい? →以下の条件に出来るだけ当てはまる業務がいいと思います。 1)特に情報が

回答 0 10
のりへー
| 2022/12/20

こんにちは、のりへーです。 こないだのクリスマススペシャル楽しかったですねー。 私の考えを以下に記載いたします。 ①④⑤kintoneをどのような業務で利用すればよいか?初めに狙う業務は?どういう業務が置き換わりやすい? →以下の条件に出来るだけ当てはまる業務がいいと思います。 1)特に情報が

ユーザー画像
回答 0 10
のりへー
| 2022/12/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西村さん プラグインやJavaScript以外、他のツールでもできるかも!?っていう選択肢があると業務の幅が広がりますよね。 kintone以外でもこういったスキルは役に立ちます。 ご丁寧にありがとうございました!

回答 0 1
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/12/20

西村さん プラグインやJavaScript以外、他のツールでもできるかも!?っていう選択肢があると業務の幅が広がりますよね。 kintone以外でもこういったスキルは役に立ちます。 ご丁寧にありがとうございました!

ユーザー画像
回答 0 1
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/12/20 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

sujiさん コメントありがとうございます! アプリを分けるという発想はなかったです。見積書を発行する(プラグイン使用)ために、テーブル構成にしましたが、後の工程の出荷などは明細単位で、管理したいので、テーブル毎に重複しないの番号を採番したかった意図があります。構成から見直してみようかと思います。

回答 0 3
kotajinm
| 2022/12/19

sujiさん コメントありがとうございます! アプリを分けるという発想はなかったです。見積書を発行する(プラグイン使用)ために、テーブル構成にしましたが、後の工程の出荷などは明細単位で、管理したいので、テーブル毎に重複しないの番号を採番したかった意図があります。構成から見直してみようかと思います。

ユーザー画像
回答 0 3
kotajinm
| 2022/12/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kotajinmさん 自動採番をkintoneでどうするか迷うところですね。 kotajinmさんご認識のとおりkintoneの標準機能では自動採番機能は提供されておらず 実現するにはプラグインの利用やJSカスタマイズになるかと思います。 > 業務の都合で、見積番号は明細毎にあるため、テー

回答 0 6
46u
製造業
| 2022/12/19

kotajinmさん 自動採番をkintoneでどうするか迷うところですね。 kotajinmさんご認識のとおりkintoneの標準機能では自動採番機能は提供されておらず 実現するにはプラグインの利用やJSカスタマイズになるかと思います。 > 業務の都合で、見積番号は明細毎にあるため、テー

ユーザー画像
回答 0 6
46u
製造業
| 2022/12/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 見積書アプリ内に明細テーブル、ではなく見積明細アプリを別で作り、見積書アプリから 関連レコードでの参照やプラグイン等でテーブル化してはどうでしょうか? 入力が煩雑になってしまいますが……。

回答 0 9
suji
| 2022/12/19

おはようございます。 見積書アプリ内に明細テーブル、ではなく見積明細アプリを別で作り、見積書アプリから 関連レコードでの参照やプラグイン等でテーブル化してはどうでしょうか? 入力が煩雑になってしまいますが……。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
suji
| 2022/12/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

kotajinmさんこんにちは。 >javascriptカスタマイズも視野にいれていますが、なかなかどのようにしたらいいか思い付かずにおります。 ということですが、JavaScriptができる前提で書くコードがわからないということでしょうか? それなら[cybozu developer n

回答 0 9
きったん
製造業
| 2022/12/19

kotajinmさんこんにちは。 >javascriptカスタマイズも視野にいれていますが、なかなかどのようにしたらいいか思い付かずにおります。 ということですが、JavaScriptができる前提で書くコードがわからないということでしょうか? それなら[cybozu developer n

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
きったん
製造業
| 2022/12/19 | アイデア募集
  • 2421-2430件 / 全3042件
    • ‹
    • …
    • 239
    • 240
    • 241
    • 242
    • 243
    • 244
    • 245
    • 246
    • 247
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル