ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 こちらのプラグイン検討したのですが、 添付ファイルは並び替えできないみたいなんですよね。。
私はrex0220の"ちょっと便利なプラグイン"を使ってます。 https://qiita.com/rex0220/items/45883f15ccd34a68b8af F33 追加・編集画面でテーブル先頭行追加 ※テーブル内にファイル項目がある場合は、対象外 他にも色々機能追加できるので重宝し
どなたかご存知の方おりましたら教えてください。 サブテーブルの追加時に、一番上に行を追加したいです。 (1行目の上に追加したいです。もとの1行目⇒2行目になってほしいです。) 実現可能なプラグインがありましたら教えていただけますでしょうか。 調べてもなかなか見つからず。。 よろしくお願い致し
きったん様ありがとうございます! イシイケンタロウ様、わざわざありがとうございます!! プラグイン調べてみます!! また今回のことだけでなく他でもちょこちょこ変更したりしているので、 その時どの方法が良いかと作業効率の引き出しが増えました。 ありがとうございます!!
suji様ありがとうござます! 教えて頂いたプラグイン確認してみます!
おはようございます。 フォーム追加・変更時に既存データの初期値も設定したい、だと、 Tisさんプラグインの フィールド情報/データ一括更新プラグイン でしょうか。 初期設定から変更が多いので、このプラグインにはちょこちょこお世話になっております……。
TISさんが提供するkintone条件分岐処理プラグインであれば、 自動入力でテーブルの数を計算可能です。 https://www.tis2010.jp/branchprocess/ 計算結果を表示させたいフィールド(文字列か数値)を自動入力対象にして、 値に「ROWS("テーブル名")」を入れると
TISさんで計算式を一括で再計算するプラグインがあったような・・・ お調べいただくと助かります。 プラグインが見つからなければcsv出し入れして更新するのが早いでしょうか。 もしくは以前Qiitaか何かでイシイケンタロウさんが自動再計算するカスタマイズの記事を書かれていた記憶があります。 そちら
ちなみにkrewDashboardを使っているのですが、担当者を軸に集計する際に担当者が2名以上だと 集計値が多重に計上されてしまいます。 例) 売上日 担当 金額 3/10 A 10,000 3/15 A,B 20,000 3/20 B 20,000 3/29 B 10,000 3
ご回答ありがとうございます。 項目検証プラグインって今回の場合にも使えたのですね! 勉強になりました!