ミュートした投稿です。
一時保存後の作業者は入力者です。 「営業担当が見積書作成」→「係長承認」→「課長承認」→「部長承認」 「営業担当が見積書作成」と「係長承認」のプロセスの間に「テキトーに入力した見積りデータ有」というステータスを持たせておいて自分を作業者にしておきます。 するとポータル画面に未処理が件数で可視化で
Drunkardさん > そのPDFが表示され印刷できるようにしたいです。kintoneのデータは反映されなくてよい素の帳票です。 とのことでしたら、プリントクリエイターを利用せずとも、基本機能でいろいろな方法が考えられます。 例えば、 1) ポータルやスペースの「お知らせ」やスレッドの本
アレンさん 西村さん 横から失礼します。 私は組織の諸事情により「Kintone Portal Designer」が使えないので ポータルのカスタマイズは全体JSを使っています。 全体JSも良いよ!ということでしたら、一つ提案させていただきます。 RyBBさんの手法を使う場合は 「ハック③
西村様 こちらこそ色々アドバイスを頂きありがとうございました。 @RyBBさんの記事の中でも反映されない部分もあるとおっしゃられていたので、今回のケースがそれに該当するのかもしれないです。 スペースでのポータルデザイナーでの表示も検討してみたいと思います。 ありがとうございました!
アレンさん なるほど。 私も最初はお知らせ掲示板に表示できたらいいなと思ったのでお気持ちわかります。 リンク拝見しました。 確かにお知らせ掲示板にiframeタグを埋め込まれてますね。 さすが@RyBBさん。すごいですね。技術的な興味をそそられるところです。 このへんの話になると私はちょっとア
西村様 ご丁寧にご回答ありがとうございます! ポータルデザイナーのカスタマイズも検討してはいたのですが、大きくポータル画面の変更せずにお知らせ欄にお知らせの一つとして表を載せたいと思っております。 私がうまくいかなかった方法はこちらを参考に致しました。 https://qiita.com/R
アレンさん krewダッシュボードいいですよね。 市販プラグインならではのリッチなグラフは目を引きます。 ご質問は、ポータル画面のお知らせ掲示板に表示されたいとのこと。 アレンさんのおっしゃっている、iframeを直接開発ツールに貼り付けても消える状況はちょっとイメージできてませんが krew
こんにちは! 初めての投稿となります。 ポータル画面のお知らせ欄にkrewダッシュボードで作成した表を載せたいとかんがえています。 krewダッシュボード側から埋め込みようタグ(iframe)はコピーして開発ツールに直接貼りつけたところ、表示されるようになりましたが保存すると消えます。 この解決
コメントにあるデータポータルの連携はうまくいかなかったので、GASでGoogleシートに落としてシート内でグラフなど作って使っています。あとはGoogleシート内のquery関数やimportrange関数で落とした生データを加工して各部署に合うようなグラフに調整して使っています。 ちなみにGAS
以前に私も同じURLを参考に試してみたのですが、やはり同様のエラーでうまくいきませんでした(涙 代替策として、GASでkintoneのデータをGoogleスプレッドシートに吐き出して データポータルで使用しています。 【GAS】KINTONEのレコード内容をスプレッドシートに取得する https: