キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 25 件
##RepotoneU

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは! 現場調査用のアプリで写真を複数枚添付し、報告書(Excel)で出力しています。 写真の枚数は数十枚に及ぶため、以下の仕様で実現しています。 ・写真は、テーブルに1行1枚で添付、方角や説明を追記する ・新規レコード作成画面を開いた時点で、写真添付用のテーブル行を予め複数行にしておく(j

回答 0 5
よっち@Be-Links
| 2023/06/21

こんにちは! 現場調査用のアプリで写真を複数枚添付し、報告書(Excel)で出力しています。 写真の枚数は数十枚に及ぶため、以下の仕様で実現しています。 ・写真は、テーブルに1行1枚で添付、方角や説明を追記する ・新規レコード作成画面を開いた時点で、写真添付用のテーブル行を予め複数行にしておく(j

ユーザー画像
回答 0 5
よっち@Be-Links
| 2023/06/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

まさか標準仕様であったとは、、、ありがとうございました! 一括アップロードした写真をRepotoneU Proなどで1枚ずつにして張り付けて、タイトルや備考を加えたいんですけど、そういうのは可能でしょうか。

回答 0 3
おれんじ
| 2023/06/20

まさか標準仕様であったとは、、、ありがとうございました! 一括アップロードした写真をRepotoneU Proなどで1枚ずつにして張り付けて、タイトルや備考を加えたいんですけど、そういうのは可能でしょうか。

ユーザー画像
回答 0 3
おれんじ
| 2023/06/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kuritaさん プロセス管理のステータスの履歴の日時は、kintoneアプリレコード内のフィールドにはないので標準機能では難しいですね。ので、ここはなんとかアプリレコード内のフィールドにもってくる方法を考えないといけません。 例えば、かりんこラボさんの以下プラグインならそれが可能です。 プロ

回答 0 3
46u
製造業
| 2022/07/30

kuritaさん プロセス管理のステータスの履歴の日時は、kintoneアプリレコード内のフィールドにはないので標準機能では難しいですね。ので、ここはなんとかアプリレコード内のフィールドにもってくる方法を考えないといけません。 例えば、かりんこラボさんの以下プラグインならそれが可能です。 プロ

ユーザー画像
回答 0 3
46u
製造業
| 2022/07/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして、単純なプロセス管理を作成し「RepotoneU」にてPDF出力できればと考えています。 承認者をレコードに表示する方法は出来ましたけど、その承認者が承認した日付を表示する方法がわからなく投稿させて頂きました。 ステータスの履歴の情報をレコード上に表示させる方法はあるのでしょうか。

回答 4 2
kurita
| 2022/07/29

はじめまして、単純なプロセス管理を作成し「RepotoneU」にてPDF出力できればと考えています。 承認者をレコードに表示する方法は出来ましたけど、その承認者が承認した日付を表示する方法がわからなく投稿させて頂きました。 ステータスの履歴の情報をレコード上に表示させる方法はあるのでしょうか。

ユーザー画像
回答 4 2
kurita
| 2022/07/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

しばねこさん はじめまして。 3年ほど前にプラグインを検討し、ドキュトーンを採用しました。 採用理由は、 ★テーブル上のある項目(分類のようなもの)の内容ごとに改ページする必要がある 〇要望が色々あり、導入時点で整理しきれなかったので、最悪Excel出力後、各人で修正してもらう の2点から、ド

回答 0 6
おにさん
| 2022/03/27

しばねこさん はじめまして。 3年ほど前にプラグインを検討し、ドキュトーンを採用しました。 採用理由は、 ★テーブル上のある項目(分類のようなもの)の内容ごとに改ページする必要がある 〇要望が色々あり、導入時点で整理しきれなかったので、最悪Excel出力後、各人で修正してもらう の2点から、ド

ユーザー画像
回答 0 6
おにさん
| 2022/03/27 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

帳票出力のためのプラグインをお使いの方にお伺いいたします。 何が決め手になりましたか? 現在、帳票出力のためのプラグインをどれにしようか決めかねています。 プリントクリエイターでいいかなと最初は思っていたのですが、よく考えるとエクセルで出力したいものやワードで出力したいものもなくはなく、ドキュトー

回答 9 10
しばねこ
| 2022/03/25

帳票出力のためのプラグインをお使いの方にお伺いいたします。 何が決め手になりましたか? 現在、帳票出力のためのプラグインをどれにしようか決めかねています。 プリントクリエイターでいいかなと最初は思っていたのですが、よく考えるとエクセルで出力したいものやワードで出力したいものもなくはなく、ドキュトー

ユーザー画像
回答 9 10
しばねこ
| 2022/03/25 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

お使いの環境がわからないので色々想像しながら、そして自分のための勉強として考えてみます。 ピッキング用で出力するためのアプリが1つ必要で、そこに各店舗からのデータを集めなくてはいけませんね。ピッキング用の出力アプリを仮に「出力アプリ」としておきます。 まず出力アプリへのデータ収集 各店舗が出力アプ

回答 0 5
きったん
製造業
| 2022/02/11

お使いの環境がわからないので色々想像しながら、そして自分のための勉強として考えてみます。 ピッキング用で出力するためのアプリが1つ必要で、そこに各店舗からのデータを集めなくてはいけませんね。ピッキング用の出力アプリを仮に「出力アプリ」としておきます。 まず出力アプリへのデータ収集 各店舗が出力アプ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
きったん
製造業
| 2022/02/11 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いとまきさん >・どうやって業務方法の変更を提案したか >・そこであったトラブル >・解決できた場合はどのように決着をつけたか いやいやどれも難問ですね。答えは100社100通り、いや100案件100通りで、どれが正解というのもない世界だと思います。 そうですね。私も色々やっ

回答 0 9
46u
製造業
| 2022/01/19

いとまきさん >・どうやって業務方法の変更を提案したか >・そこであったトラブル >・解決できた場合はどのように決着をつけたか いやいやどれも難問ですね。答えは100社100通り、いや100案件100通りで、どれが正解というのもない世界だと思います。 そうですね。私も色々やっ

ユーザー画像
回答 0 9
46u
製造業
| 2022/01/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いつまさん Excelとの比較ありますね。ローカルPCにインストールして個人で使うことを前提としたExcelと、クラウド上で多くのユーザーとデーターをシェアすることを前提としたkintoneでは、そもそも勝負するフィールドが違いますもんね。 例えるなら同じ走ることを競技としているマラソン選手と1

回答 0 12
46u
製造業
| 2021/10/05

いつまさん Excelとの比較ありますね。ローカルPCにインストールして個人で使うことを前提としたExcelと、クラウド上で多くのユーザーとデーターをシェアすることを前提としたkintoneでは、そもそも勝負するフィールドが違いますもんね。 例えるなら同じ走ることを競技としているマラソン選手と1

ユーザー画像
回答 0 12
46u
製造業
| 2021/10/05 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

わらべさん 長野仁さんがコメントしておられるように、アプリアクションで売上伝票作成はとても良い方法です。 作業報告書からルックアップで情報を取得したいということであれば、TiSさんのプラグインを利用したら可能です。添付画像ご参照ください。 ルックアップ内サブテーブルコピープラグイン https

回答 0 3
46u
製造業
| 2021/07/20

わらべさん 長野仁さんがコメントしておられるように、アプリアクションで売上伝票作成はとても良い方法です。 作業報告書からルックアップで情報を取得したいということであれば、TiSさんのプラグインを利用したら可能です。添付画像ご参照ください。 ルックアップ内サブテーブルコピープラグイン https

ユーザー画像
回答 0 3
46u
製造業
| 2021/07/20 | アイデア募集
  • 11-20件 / 全25件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル