キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 6,148 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【みんなで投票しよう!】Cybozu Days 2025、参加する?

こんにちは、キンコミ運営事務局です☺︎秋といえば…今年もいよいよ「Cybozu Days」の季節がやってきます!🍁▼ Cybozu Days 2025 公式サイトはこちらhttps://days.cybozu.co.jp/全国からkintoneユーザーやパートナーが集まり、最新の事例やノウハウに触れ

回答 4 14
キンコミ運営事務局
| 10/06

【みんなで投票しよう!】Cybozu Days 2025、参加する? こんにちは、キンコミ運営事務局です☺︎秋といえば…今年もいよいよ「Cybozu Days」の季節がやってきます!🍁▼ Cybozu Days 2025 公式サイトはこちらhttps://days.cybozu.co.jp/全国からkintoneユーザーやパートナーが集まり、最新の事例やノウハウに触れ

ユーザー画像
回答 4 14
キンコミ運営事務局
| 10/06

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneのプラグイン導入手順で、MACユーザーのあるあるを備忘録として記録します。 現象: プラグインの登録画面で、ダウンロードしたzip書庫を指定したつもりがフォルダ扱いになり保存ボタンが押せない 原因: macの場合は、「ダウンロード後”安全な”ファイルを開く」という設定が標準で有効に

  • プラグイン
  • Mac
  • 自動解凍
回答 1 11
Season
サービス業
| 10/05

kintoneのプラグイン導入手順で、MACユーザーのあるあるを備忘録として記録します。 現象: プラグインの登録画面で、ダウンロードしたzip書庫を指定したつもりがフォルダ扱いになり保存ボタンが押せない 原因: macの場合は、「ダウンロード後”安全な”ファイルを開く」という設定が標準で有効に

  • プラグイン
  • Mac
  • 自動解凍
ユーザー画像
回答 1 11
Season
サービス業
| 10/05 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

## 📣kintone Café 東京 Vol.24 LT登壇者募集中です! kintone Café 東京 Vol.24(10/18開催)では、 いまさら **LT枠(3枠)**を募集開始しています🎤✨ 「Cybozu Daysを前に、こんな話を共有したい!」 「初めてだけどLTに挑戦してみた

  • kintoneCafé
回答 3 10
イシイケンタロウ
製造業
| 10/05

## 📣kintone Café 東京 Vol.24 LT登壇者募集中です! kintone Café 東京 Vol.24(10/18開催)では、 いまさら **LT枠(3枠)**を募集開始しています🎤✨ 「Cybozu Daysを前に、こんな話を共有したい!」 「初めてだけどLTに挑戦してみた

  • kintoneCafé
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 10
イシイケンタロウ
製造業
| 10/05 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

日報アプリに関しまして、特定の地区のレコードにコメントがあった際のみ、決まった複数人に通知を飛ばしたい(特定外の地区のレコードにコメントがあった場合は通知を飛ばさない) という要望がユーザーからあり、「アプリの通知条件」で「コメント書き込み」にチェック入れると、特定外の地区のレコードにコメントがあ

回答 2 11
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/04

日報アプリに関しまして、特定の地区のレコードにコメントがあった際のみ、決まった複数人に通知を飛ばしたい(特定外の地区のレコードにコメントがあった場合は通知を飛ばさない) という要望がユーザーからあり、「アプリの通知条件」で「コメント書き込み」にチェック入れると、特定外の地区のレコードにコメントがあ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 11
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/04 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たしか、2025年8月にリリースされた新しいAPIで、レコードの編集ボタンの表示/非表示を切り替える機能がリリースされていたハズです。 https://cybozu.dev/ja/id/9b0d51f78663c9f8029d1276/ レコード詳細画面のUIで編集ボタンを見えなくするだけですが、

回答 0 4
Season
サービス業
| 10/03

たしか、2025年8月にリリースされた新しいAPIで、レコードの編集ボタンの表示/非表示を切り替える機能がリリースされていたハズです。 https://cybozu.dev/ja/id/9b0d51f78663c9f8029d1276/ レコード詳細画面のUIで編集ボタンを見えなくするだけですが、

ユーザー画像
回答 0 4
Season
サービス業
| 10/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして kintoneの標準機能では、複数のフィールドを組み合わせてルックアップの「キー」として設定する「複合キー」の機能はありません。 複合キーでルックアップするには、参照マスタ側に複合キーのフィールド(重複禁止)が必要です。 kintoneの文字列1行型(自動計算)で「プロジェクトコー

回答 0 2
Season
サービス業
| 10/03

はじめまして kintoneの標準機能では、複数のフィールドを組み合わせてルックアップの「キー」として設定する「複合キー」の機能はありません。 複合キーでルックアップするには、参照マスタ側に複合キーのフィールド(重複禁止)が必要です。 kintoneの文字列1行型(自動計算)で「プロジェクトコー

ユーザー画像
回答 0 2
Season
サービス業
| 10/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

練習問題に挑戦!一昨年挑戦して正解したんですが、結構悩んだ記憶w 今年、Daysには行けないんですが、「kintone認定資格合格者の方にピンバッジをお渡し」って、信頼できるどなたかにお願いして、合格者番号を伝えて代わりに受け取ったりして頂くとか、Daysのシステム上できないかなぁとか思ったり。

回答 0 1
井上望
| 10/03

練習問題に挑戦!一昨年挑戦して正解したんですが、結構悩んだ記憶w 今年、Daysには行けないんですが、「kintone認定資格合格者の方にピンバッジをお渡し」って、信頼できるどなたかにお願いして、合格者番号を伝えて代わりに受け取ったりして頂くとか、Daysのシステム上できないかなぁとか思ったり。

ユーザー画像
回答 0 1
井上望
| 10/03 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

見積依頼を取引先に一斉送信して、 回収した見積もりを分析・データ蓄積・出力するシステムを作成中です。 回収した見積もりは担当者が分析するのですが(基点-今回の差異や変動要因など) 新規に見積もり取得したものと、既存部品についても市況や為替条件などを加味して、見積もりのたびに分析して提出しなければなり

  • kintone初心者
  • 失敗談
回答 2 1
みかん
製造業
| 10/03

見積依頼を取引先に一斉送信して、 回収した見積もりを分析・データ蓄積・出力するシステムを作成中です。 回収した見積もりは担当者が分析するのですが(基点-今回の差異や変動要因など) 新規に見積もり取得したものと、既存部品についても市況や為替条件などを加味して、見積もりのたびに分析して提出しなければなり

  • kintone初心者
  • 失敗談
ユーザー画像
回答 2 1
みかん
製造業
| 10/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

他の方のスレッドを使って、脱線したコメントは失礼だと思い こちらに投稿します😊 >[リンク先拝見しました。 新しい扉が開けそうです👀](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/n3i39j9m80imjfwi?tree=eu5ntknw9jtncarf&t

  • MAX
  • MIN
  • LIKE
  • TODAY
  • NOW
  • DATE_CALC
  • RIGHT
  • MID
  • LEN
  • ROWS
回答 1 9
ふゆき
製造業
| 10/03

他の方のスレッドを使って、脱線したコメントは失礼だと思い こちらに投稿します😊 >[リンク先拝見しました。 新しい扉が開けそうです👀](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/n3i39j9m80imjfwi?tree=eu5ntknw9jtncarf&t

  • MAX
  • MIN
  • LIKE
  • TODAY
  • NOW
  • DATE_CALC
  • RIGHT
  • MID
  • LEN
  • ROWS
ユーザー画像
回答 1 9
ふゆき
製造業
| 10/03 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

事務所の紳士 さん お勧めの Plugin が簡単だとおもいますが... チョット めんどいですが「TIS 条件分岐処理プラグイン」の「自動入力」欄に 「DATE_CALC」関数を利用することで、同様なことができます [計算式の使い方](https://kintone.tis2010.jp/do

回答 0 3
ふゆき
製造業
| 10/03

事務所の紳士 さん お勧めの Plugin が簡単だとおもいますが... チョット めんどいですが「TIS 条件分岐処理プラグイン」の「自動入力」欄に 「DATE_CALC」関数を利用することで、同様なことができます [計算式の使い方](https://kintone.tis2010.jp/do

ユーザー画像
回答 0 3
ふゆき
製造業
| 10/03 | アイデア募集
  • 161-170件 / 全6148件
    • ‹
    • …
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル