ミュートした投稿です。
たなかさん、こんにちは。プロジェクト・アスノートの松田です。 1つアイデアを。 2段階で取り込むようにすると、実現可能かもしれませんね。 1段階目: データ一時取り込み用アプリにCSVを読み込む。 ※kintoneの関数で、次に本ちゃん取り込み用のデータ形式、フィールド名の整理等を実施。 2段階
コメントありがとうございます!GWでお返事が遅れてしまいました・・・ 頂いた内容で無事実装できました!いつもいつもありがとうございますm(_ _)m iframeの仕組みがちゃんと理解できておらず、iframeでそのまま一覧表示する発想に至りませんでした・・・ さらに他の留意点まで教えていただいて
森川さん Kintone Portal Designer いいですよね。私も活用しています!`^^` 一覧については Chromeデベロッパーツールからの要素コピペではなく、 アプリの一覧のURLをそのままiframeタグで表示させてはどうですか? ```
スペースのポータル画面カスタマイズでつまづきました・・・ ポータル画面カスタマイズのテンプレにある複数タブ表示できるやつで、各アプリの一覧やグラフをまとめて表示した簡易ダッシュボードを作ろうと色々試しています。 グラフは埋め込み用タグで貼り付けるだけで表示できたんですが、一覧がうまく表示できず・
Takeshiさん NSAS平野です。弊社はお客様のアプリ開発のお手伝いをさせていただいています。 そのため、完成したシステムに対して設計書一式を納入しております。 納入ドキュメントは 1.スペース一覧表 2.スペース内アプリ一覧表 3.アプリ一覧表 4.アプリ毎の項目設計書(kintone
kobochanさん コメントありがとうございます! 実はkobochanさんの過去投稿や西村さんとのやり取りを見て、 「実はやり方があるのでは!?」と思って投稿させてもらいました・・・! バッチファイルのくだりは個人的に革新的な知識でした!! 欲張りに欲張って理想を言うと、kintoneの一覧表
一覧のCSVデータを既存Excelの別シートに出力したい! いつも皆様の投稿で楽しみながら勉強させていただいております。 ここで質問していい内容か悩みましたが、もしよろしければ見ていただけると幸いです。 現在、分析表をkintoneからCSV出力→ CSVデータを既存Excelの貼付用シートにコ
5)アドレス株式会社 「情報のバトン~手渡しと宅配ボックス~」 横領、遺影と位牌を勝手に捨てた等の問題 原因:営業マンの仕事が多岐にわたっていて手が回っていない →営業の仕事を見直そう ・営業マンではなくてもできる仕事 ・営業マンではないといけない仕事 必要なアプリの設計図(相関図)を作
masuiさん NSAS平野と申します。 kintoneの弱いところですね。 プロセス管理、アクセス権含めて管理面で弱いところがありますね。 小規模の場合は把握できますが、全社公開等大きくなると 全社全体でどうするかという、システムの世界でいう「設計作業」 が必要となりますね。 ■わかりやすく
西村さん 実際に試して頂きありがとうございます。 (自分も試してから投稿しようかと思ったのですが、、、手を抜いてしまいましたw) テーブルを一覧に表示するかどうか? ・いちいち「表示する」をクリックするのは煩わしい ・一覧にドーンとテーブルが表示されると邪魔くさい どちらの意見もありそうで