◆自己紹介
はじめまして
o-muraと申します。(kintone歴2ヶ月、2022/09:アソシエイト試験合格)
主に基幹系システムをやってましたが、kintoneに関わらせていただく事になりました。
kintone歴2ヶ月の若輩者ですが、何かアドバイスやご意見等いただけると嬉しいです。
まずは、社内活用として「案件管理」をやってみることにしました。
◆作ってみた(作成中)※スレ違いかもしれませんが流れで書いちゃいます;
単に「案件管理」といってもまずは要件定義…
データの入力・登録イメージはこんな感じでした。
顧客(○○株式会社)
┗案件(□□案件)
┗作業(××画面 製造)
┗実績(XX/XX X時間 鈴木太郎)
自社は「システム開発」を行うので、以下の様なリレーションでした。
これDBMSだったら、孫明細を持つイメージかなと思いました。
じゃあkintoneだったら、、、
1アプリで構築?
複数アプリならデータの紐付きは?
などを考えて…(スースー( ゚д゚)ハッ!)
添付図の様な構成としてみました。
考える中でテーブルの活用がターゲットになりました。
テーブルって、、、
<メリット>
1アプリで構築しやすい(明細を持てる。1:N)
<デメリット>
孫データは持てない(テーブルの入れ子はできない)
ルックアップ出来ない(プラグインで行ける?)
◆今後の課題
ヒョウケイサンからの社内移行の為、この後課題と要望の調査をしていこうと思います。
①<デメリット>の部分が本当に出来ないのか
②ガントチャート化(プラグインの活用:有償・無償)
③ガントチャートのアコーディオン化(見たいときだけガントチャートを見たい)
④テンプレートの選択⇒各フィールドに初期値セット
(ルックアップでは指定したフィールドはロックされてしまうがそのロックがかからないバージョンを作りたい)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示o-muraさん
kintone歴2ヶ月でアソシエイト試験合格はすごいですね!
きっとシステム開発経験が豊富なのだと思います。
ご質問の件、RDBMSのご経験がお有りであれば
は迷うところですね。私もでした。
以下noteに私が色々迷った挙句たどりついた事を書いています。
よろしければ読んでください!
データベースとしてのkintoneを考える
https://note.com/46u/n/n2191ca5d533e
正規化について考える kintone
https://note.com/46u/n/n7edaa5e6153a
kintoneのテーブルフィールドの利用は迷うところですね。便利ですが操作性やkintoneの他のフィールドにはない制限がありますし正規化の視点からもちょっと違う。
関連レコード一覧の方がRDBMS的でなじむのですが標準機能ではメインのアプリから直接編集できないなどどちらがいいか悩みます。
あとルックアップ。マスターを参照するという意味ではRDBMS的な利用方法に近いですがkintoneでは参照先アプリのフィールド値を参照元アプリにコピーするのでいわゆる「一事実一箇所」にはならないところも注意です。
kintoneはRDBMSのようにも使えますが、やっぱりkintoneはkintoneなので。
それと、ガントチャートですね。
関連のリンクを掲載します。
cybozu developer network ガントチャートプラグイン
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/203716110
サンプルプラグインですが参考になります。
アーセス KOUTEIガントチャートプラグイン
https://smartballoon.jp/kintone/plugins/koutei
本格的なガントチャートです。
TiS 日程・工程・稼働表作成プラグイン
https://www.tis2010.jp/ganttchart/
ガントチャートとして使える日程・工程・稼働表です。
用途によっては厳密なガントチャートより便利です。
ラジカルブリッジ カレンダーPlus
https://radical-bridge.com/product/calendarPlus.html
カレンダーのプラグインですが工夫次第でガントチャートのようにも利用できます。
標準のカレンダーではできない事や工夫しだいで色々応用が利くので持っておくと便利です。
参考になればうれしいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示o-muraさん、はじめまして。
kintoneでは、出来ないことも多いので、まずはプロトタイプを作って、ユーザー側で運用でカバー出来ないかの意見を聞きつつ、作っていくと言う方法も良いと思います。
ちなみに、標準では出来なくともプラグインを使えば出来ることも多いです。
例えば、ガントチャート・ルックアップフィールドの編集はプラグインがあります。
最後にリレーション図のものとまったく同じものを私も作りました(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示