こんにちは!情報親方こと、トリセツのトリセツ株式会社 東野誠と申します。
製品やサービスの取扱説明書制作やコンサルティングを法人事業として行っています。
トリセツが必要な方へのサポートだけじゃなく、トリセツが必要になる環境自体を変えることの意義も感じていて、kintoneを活用することにとても魅力を感じています。
ボランティアで幹事として関わっている大学同窓会では3000人規模の会員をもつ運営にkintoneを導入しました。平均年齢65才の幹事でもkintoneを使えるということを立証できたのですが・・・、自社ではまだまだ使いこなせておりません!
(なんでやねん!というツッコミもちらほら・・・。)
案件でkintoneに関わることもありますが、コミュニティではユーザーの立場でkintoneを通じた喜びを生んでいきたいと考えています。
これから注力するのはポータルだと信じてやまない1975年生まれです。
【業種】
●法人(スタンダードコース利用)
・製品やサービスの取扱説明書の制作とコンサルティング
・プレゼンテーション資料の制作
・オンライン表彰状作成サービスの企画・運営
●ボランティア(チーム応援ライセンス適用)
・大阪府立大学東京同窓会 幹事(副幹事長・中もず会・IT委員会)
【お立場】
●法人
・自社で意思決定する立場
・他社に導入や改善をすすめる立場
・kintone導入ガイドブックを作る&生暖かく見守る立場
●ボランティア
・UIUX改善
・IT化やメーリングリスト、Webまわり運営
・幹事や組織内外からの問い合わせ、困った時の受け皿
【kintone歴】
2016年ぐらいに所属していたインキュベーションにkintoneの案内セミナーがあってはじめて存在を知りました。
2011年頃デジエを使っていた時期があったので、とても変わったなぁという印象。
【その他】
キンスキには1回
https://www.youtube.com/watch?v=EMUL1XVejhA
となキンには2回
https://kintone-blog.cybozu.co.jp/tonakin/000291.html
https://kintone-blog.cybozu.co.jp/tonakin/000346.html
kintoneCafeにも何度か出させていただいてます。
ボランティアで幹事として参加している大阪府立大学東京同窓会では先日、「NPOによるICTサービス活用自慢大会 第3回 ONLINE」決勝大会で「審査員特別賞」受賞しました。
kintone話題も含んでます。当時のPreziをのせときます。
https://b2n.npo-sc.org/
https://prezi.com/view/2VUcRTU38SPUWdBSuIK1/
【お気に入りアプリの名前】
「顧客管理」
アプリがというか、どの組織にも必要になり、データを1つにまとめたあとの運用しやすさから生まれるメリットが素晴らしいです。
【アプリについてひと言紹介】
アプリは検索窓をつけたり、ボタン化したり「ちょいカスタマイズ」で華麗に変身できます。
そしてポータルはJSやCSSまで使わなくても劇的に変えられるのは知ってます・・・知ってるんだけども・・・自分でなかなかできないんですよね・・・。
※というところも華麗なツールやTipsも出せたらなと思ってます。