みんなの投稿

はじめまして。
販売会社で社内システムを担当しています。
脱属人化・脱Excelマクロを目標にkintoneの導入に取り組んでいます。

kintone歴はまだ1年程度で、案件・販売管理システムをkintoneでカスタマインを使い構築中です。
ほぼ一人での構築で、試行錯誤しながら進めています。

キンコミではkintoneの特性を活かした構築のヒントなどを頂ければ幸いです。

先日、投稿もしたことないのに「キンコミ感謝祭」にお邪魔し、みなさんの活躍をお伺いして、投稿してみようと思いました。
まだまだキンコミの使い方も分かりませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

3件のコメント (新着順)

みやびなさん、本日はキンコミツアーにご参加いただきありがとうございました!!🙌

キンコミ感謝祭にもご参加いただいたとのこと、ありがとうございます!🌼
他のユーザー様の活用方法や工夫が、日々のkintone構築に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
また、みやびなさんもぜひお気軽に投稿や「いいね」でご参加いただき、
他の皆様との交流も楽しんでいただけたらと思います!

今後のkintone活用のヒントになれば幸いです!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

みやびなさん、本日はキンコミツアーへのご参加ありがとうございました🚩

先日のキンコミ感謝祭にもお越しいただき、早速はじめてのキンコミツアーにもご参加いただけたこと、とても嬉しいです🌸
前半で音声トラブルがあった際は、ご対応いただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

おひとりでのアプリ構築は大変なことも多いと思いますが、同じように試行錯誤されているユーザーさんもキンコミにはたくさんいらっしゃいます。
ぜひ気軽に投稿やコメントで交流してみてください🙌🏻

今後ともどうぞよろしくお願いいたします☺︎


いつも事務局業務ありがとうございます。
また先程は色々とご説明ありがとうございました。
出先で時間もなくギリギリに借り物のパソコンにzoomアプリをインストールし、いきなりの本番で音声が聴こえず焦りました。
これからもよろしくお願いします。

みやびなさん、こんにちは!
感謝祭にご参加くださったこと、そしてそれをきっかけに初投稿いただけたこと、とてもうれしいです。

ほぼお一人でkintone をご担当されているとのこと、ぜひぜひ今後キンコミを相談先・やってみたことのシェア先・情報収集先、などなど様々な目的でたくさんご活用いただけたらと思います。

キンコミ初心者の方向けに毎月1回、30分間の「はじめてのキンコミツアー」というイベントも開催しています!
ご利用方法にご不安があれば、ぜひ覗いてみてください👀✨️
https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p13mw96any3sekyn


ありがとうございます。

早速「はじめてのキンコミツアー」に申込しました。