【キンコミユーザーインタビューVol.14】ちぃさん ~キンコミは回答をもらえるコツさえわかれば「すごくなくてもいい」を聞ける場所〜
こんにちは、キンコミ運営事務局のうっしーです。
最近急に寒くなってきまして、衣替えも慌ただしくなってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は、薄着志向なためインナーに発熱・保温ウェアを必ず着用して過ごしております。
さてここからは、キンコミに書き込んでくださっているユーザーさんのリアルな声をうかがう「キンコミユーザーインタビュー」のお時間です。<過去の記事はこちらから>
キンコミユーザーインタビューでは、キンコミを活用しているユーザーさんはどんな悩みを持って、どんな気持ちでキンコミに書き込んでいるのか。kintoneのコミュニティに関わってみて、どんな変化が起きたのか。そんなユーザーさんの生の声をお届けしています。
キンコミユーザーインタビュー第14弾のゲストは「ちぃ」さんです。
実は、先日のCybozu Days 2023に上司と一緒に参加されて、キンコミのアイコンバッジ企画きっかけで「ちぃさんですよね?」と声をかけられて嬉しかったと一言いただきました。
それではインタビュースタートです♪
社労士事務所で、「社内のDX化を担当」しています。
転職してきたのが、今年の2023年2月で、実はkintone歴は約7~8ヶ月ほどなのです。労務管理の事務手続き業務とIT系業務の二足のわらじで活動しています。
元々システムは詳しくなかったのですが、前職である医療系のベンチャーIT企業でも労務管理とシステムを担当していた経験から、上司に「やって欲しい!!」と言われたのがきっかけでkintone担当となりました。kintoneの知識は手を動かしながら覚えていきました。
kintoneは入社前からありましたが、あまり使われていなかった…
導入のきっかけは、士業同士の集いでkintoneが良いというのが口コミで広まっていたと聞いていますが、半年間あまり使われていない状態でした。
社内ではいろいろなシステムが導入されており、IT化、DX化が進んでいましたので、入社してからはkintoneで紙やExcelなどのデータを入れて、統合、分析することに使っています。具体的には、主に顧客管理や手続き管理で使用しています。
アプリ利用開始前にあらかじめデータを登録しておくことです。
また、kintoneはスマートフォンと一緒だと言われたのにしっくりきています。
スマートフォンの便利さは、アプリをインストールしたあとに細かい設定をしたり、カスタマイズすることで発揮されますよね。kintoneも同様で、アプリでフォームを作成し設定し、利用イメージを持ってもらうためにあらかじめデータを登録しておくことで、社内のユーザーが使ってくれる便利なシステムになると思っています。
また、労務業務の関係上、お客様に複数案をプレゼンすることが多いため、システム化するときにも、社内からやりたいことをお聞きして、複数のアプリ構成案を提示することを心がけています。
いろんなシステムを使うときの困り事で役立つ「キンコミ」を活用!!
kintoneの基本機能はサポートに聞くことで解決することはできますが、複数のプラグインを入れているとエラーになったりすることがあり、汎用的な質問はしずらいところがありました。そこで、プラグイン利用に悩みをネット検索して、たどり着いたのが「キンコミ」でした。
「はじめてのキンコミツアー」でコツを教えてもらった
「はじめてのキンコミツアー」に参加して「回答をもらえる質問のコツ」を教えてもらいました。その時以来、3つのことを気をつけています。
- 使っているkintone環境、詳細(書ける範囲で)をしっかり伝えること
- お聞きしたいこと、悩みを質問の冒頭から伝えるようにする
- タイトルをわかりやすいもの(キャッチー)にする
回答する側に回ると、自分の置かれている状況を整理することができると感じています。
社内ではkintoneが「なんでも業務改善できる魔法のツール」と思われることも多く、色々と質問や要望をもらうので、kintoneでできること/できないことをしっかりとキンコミを調べるように心がけています。
< 運営事務局メモ >
投稿や回答でキンコミを温かくしてくださって、ありがとうございます^^
プラグインや求人の投稿は反響が大きかったですね〜。是非参考にしていただけると嬉しいです。
投稿や回答するときに、本当に「すごくなくてもいい」で良いと思います。
※「すごくなくてもいい」は、キンコミで大事にしている言葉です。
変に難しいことを聞くと回答が難しいことがあったりすると思います。シンプルで簡単な相談こそ、あまりネットに載っていない気がするんです。「手始めにどのアプリから作成したらよいか」など…そのほうが、キンコミにいる方々の温かい反応をもらいやすい気がします。
"キンコミの投稿が自社のkintone運用について考えるきっかけになっています"という言葉をお聞きし、とても嬉しい気持ちになりました。
ちぃさん、今回はインタビューにご協力いただきありがとうございました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Cybozu Days ミニユーザーインタビューでもキンコミについてお話させていただきましたので僭越ながらリンク貼らせていただきます。
https://kintone-guide.cybozu.co.jp/posts/EwjTDdwL
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うっしー様
この度は貴重な機会をいただきましてありがとうございます。
『すごくなくていい』素敵な言葉ですよね。
ちいさなすごいを沢山集めて、大きなすごいが作れるようkintone頑張りたいと思います!