もやもや吐き出し部屋

イシイケンタロウさんへ
「耐えながら待つ」姿勢でしょうか!?
それならできそうです!アホなんですぐ忘れてしまいますw
アナログとデジタルを上手く使い分けしていく社内になることを夢見て待とうと思います。ありがとうございます!



いつもkintoneを目の敵にしてる?って疑う叱責をいただく先輩のお言葉にテンション下がる
私が過去取った手段は「いらっしゃらなくなるまで待つ」です
kintoneを便利だと思っていただける方がマジョリティを占めてきたらだんだん減っていきました

ひらりんさんへ
優しいお言葉、ありがとうございます。
同じ経験者でいらっしゃるんですね。勇気付けられます!
事ある毎に言われることが、私に対してというより
kintoneに対して言われているような気持ちになってしまいますが
平常心を保てるよう頑張ります

RANさんへ
うちにもそういう人結構いますよ(笑)
以前はわたしもRANさんような気分になったり、怒りたくなる時もありました。
しかしながら、今はわたしはそういう人は相手にせず、建設的な人を仲間に取り込み、kintone機運を高める方策にこの頃転換しました。

ここでしか言えないので...
いつもkintoneを目の敵にしてる?って疑う叱責をいただく先輩のお言葉にテンション下がる
「アプリじゃなく、(アナログの)こっちに集中してください!」って...ワタシがやったアプリ入力じゃないのに~
これも管理者の業務の1つなの?ツラ...



■なっちゃんさん
仲間づくり予算!!熱いですねー!!
がんばりましょう…!実績を積めば、きっと
認めてくれる人がいるはずです…!
■イシイさん
ありがとうございますー!!
頑張ります…!棒立ちにならないように…!


Day2 13:20の「ユーザー×カスタマーサポートが厳選。基本機能でここまでできる!kintone知恵袋」は、サポートメンバーとキンコミがタッグを組み企画🥺
良かった、このセッションは申し込んでありました!
楽しみにしてますね~💕


かんちゃん ありがとうございます
メール検索したけど見つけられなかったから まだ申し込んでないのかも?
重なってるかもしれないけど念の為申し込みしてみます🌸



サポートメンバーとキンコミがタッグを組み企画🥺
ご登壇協力は、きっと皆さまもご存知のキンコミユーザーさんです
キンコミも噛んでた企画だったのですね!さてさて登壇されるのは一体どなたでしょうかねえ?



natsukiさん!お申し込み確認、ありがとうございます😭✨️現状はお申し込み時に着信するメールをご確認いただくのが唯一の方法です…。探すのお手間かと思うので、迷われたらもう一度お申し込みいただいて全く問題ございません🥺⭐️



実はキンコミが関わるセッションあるのです!話題にしてくださり感謝🙏🏻Day2 13:20の「ユーザー×カスタマーサポートが厳選。基本機能でここまでできる!kintone知恵袋」は、サポートメンバーとキンコミがタッグを組み企画🥺ご登壇協力は、きっと皆さまもご存知のキンコミユーザーさんです☺️⭐️