もやもや吐き出し部屋

ホーム
サークル情報
ユーザー画像 バッジ画像
なっちゃん バッジ画像 2025/08/13 17:21

Kintoneユーザーの棚卸をやった。
グループ会社に転出したので、アカウント削除した
私の元上長。
Customineのオーナー権限持ってた💦
なんじゃこのエラー画面。。。となって
チャットサポートのお力を借りて
なんとか復旧のめどついた(ふぅ

ユーザー画像
井上望 2025/08/07 08:39

ありゃ、プラグインの書き込み、添付ファイルだけじゃなくて、記事ごと消されちゃったか……
ナレッジとして残らないのはちと残念……
zip添付不可にして、書き込みに「function(」か「()=>」って文字を含んでたら書き込み前に警告出してキャンセルできると良さそうだけど、工数的に難しいかな

ユーザー画像
Seal777 2025/08/05 16:28

つぶやき広場がスレッド形式になっていないことにもやもや。
リプ的な投稿が増えると、関連付けて追うのに一苦労します💦(というか、いずれ読む気が失せるかも?)

ユーザー画像
Seal777 2025/08/05 13:48

キンコミで、契約プランのみでカスタマイズの前提条件がない投稿にもやもや。←ここまで書いてあると、それ前提のリプに集中できるので助かるんですが…💦

ユーザー画像 バッジ画像
じぇいこ 2025/07/25 09:57

各部署で自由に開発して資料の残し方がバラバラ。確かにノーコードなんだけど、突然開発やメンテを引き継げって言われたらやっぱり開発内容のマニュアル残してほしい。お薦めの残し方があれば教えてください・・・

ユーザー画像 バッジ画像
MEM 2025/07/20 11:49

りょさん、ありがとうございました!ツアーがなくなっちゃったのでどうしようかと思っていましたが、この資料はいいですね!さっそく社内共有させて頂きます❤️
もやもや解決しちゃいました!

ユーザー画像

MEMさん!(メンションできないので届けの念🌠)「アプリを使う人向け」のマニュアル、こちらのページの「kintoneの基本的な使い方」はいかがでしょう?https://kintone.cybozu.co.jp/material/

ユーザー画像 バッジ画像
MEM 2025/07/18 11:51

「アプリを使うだけの人」向けの入力マニュアルがあるといいなぁと思います。サイボウズさんが用意してくれている資料って「アプリを作るため」のマニュアルがほとんどですが、新入社員に一番最初にkintoneを触ってもらう時は、今あるアプリに入力してもらうだけなんですよね。

ユーザー画像
もりおす バッジ画像 2025/07/17 18:08

キンコミ投稿への一発目の回答を「返信する」でできないのにもやもや。アイコンなしで同じキンコミネームの方がいてメンション先がわからない場合があります。コメントへの返信は「返信する」で自動メンションできるのに...

ユーザー画像 バッジ画像

キンコミの返信コメントのリンクを、簡単にコピーできないことにもやもや...。
Seal777さんの投稿で、できない不便さを実感しました!
システムの改善要望は出したので、搭載されますように…!
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/6xccaaxjfqokpryu

もやもや吐き出し部屋へようこそ!

メッセージを送信しましょう。