頑張ったこと報告部屋


イシイケントロウさん
kintoneの認定資格をすべて保持されているイシイさんでも取得が難しいとは難関中の難関ということですよね💦
私も少しずつですが、前進していこうかと思いますので、一緒に頑張りましょう😊



どこかのブログでイシイさんはITパスポートの一番上位資格取得を目指されていると知りました。
あと1個なんですが10年以上取れてないんですお恥ずかしいw


なっちゃんさん
ありがとうございます😊
なっちゃんさんはアソシエイト受験されるんですよね!
私も去年受験しました。
勉強の過程でkintoneについてかなり活用できるようになったので、楽しみながら勉強されるのがいいかと思います♪
私もしっかりした試験は学生ぶりでした💦


イシイケンタロウさん
ありがとうございます😊
どこかのブログでイシイさんはITパスポートの一番上位資格取得を目指されていると知りました。
イシイさんも含め、kintone関連では常にどなたかが勉強されている状況なので励みになります!


ひらりんさん
B問題は確か応用試験なんですよね。
ITパスポートは去年受験したkintoneアソシエイトとアプリデザインスペシャリストで勉強や当日の感じがかなり参考になったので、合格できたのもkintoneの認定試験のおかげかと思っています。とりあえずサイトで問題の内容見てみますね。

モカさん
自分が勉強している感覚では、難易度はさほど上がっている感じはしません。
ITパスポートに受かった直後の知識があれば、A問題は5~6割取れる感じです。
問題になるのはB問題だと感じています。
時間がとりにくい事情がおありかと思いますが、「鉄は熱いうちに打て」って感じがしますよ。


ひらりんさん
気にしていただいていてありがとうございます😊
お仲間ですね♪
情報セキュリティマネジメント試験は難易度としてはかなり上がりますか?
気になってはいるんですが、年末にかけて忙しくなるので今年中は勉強時間の抽出がなかなか難しくて💦

モカさん
おめでとうございます!ずっと気になっていました!!
これでお仲間ですね。
わたしは11月に情報セキュリティマネジメント試験を受けます。
目下、勉強中です。


ひらりんさん
本日、ITパスポート受けてきました!
合格見込みです😊!!
過去問道場での掲示板でも書かれていましたが、過去問より格段に難しく、覚えた知識を消去法で頑張りました😂
ずっと気が張っていたのでやっと解放された気分です。
情報セキュリティマネジメント試験をどうするか悩み中です。



ちなみにモヤモヤも言語化すると、問題が明確になったりストレスが軽減されたりしますが、何回も繰り返すとアドレナリンが出て危険信号として認識する→相手や物事に対する憎悪として定着しループするそうです。なので、モヤモヤ部屋で一回吐き出して終わり!が効果的ですね~



コツコツ・・
Kintoneネガティブな方がだんだんフラットになってきた・・
勉強してるぜ!とコツコツ伝えてたら、反対しなくなってきた・・。
私も新アプリ実装に向けて、こつこつ・・がんばります!



本で読んだんですが、頑張ったことや達成感をSNSなんかで言語化すると、幸福物質(ドーパミン=報酬、セロトニン=安心感、自己肯定感、オキシトシン=他社とのつながり感)が出て、自己効力感が向上するらしいです!ので、私もこの部屋に沢山助けられてます~!



月曜、今日と早朝出勤して新アプリ導入のためにメンテナンス作業を行った~。アプリ実装まではできませんでしたが(笑)、頑張った!先週のアップデートの回でもLT頑張った!



アソシエイト、一気にkintoneの知識が得られるし、推進者として質問にスムーズに答えられるようになるしで、良い点が沢山あるので、受験がんばろう!の輪が広がるといいですね!