ミュートした投稿です。
初登校です。kintoneのスペースデザインについて、wordの表をペースト出来ると思いますが、ブラウザの幅を変えると余白が出来てしまいます。ブラウザの幅に応じて表の幅も変わるようにするにはどうすれば良いでしょうか。 見栄えを良くしたいと思っています。 導入権限は持っていないため、プラグインは使わな
見積もり明細を項目ごとに入力してもらうアプリをKintoneで作成しています。 項目の中に値段を入力する場所が何箇所もあるのですが、この通貨を円、ドル、ユーロなど、一番最初にドロップダウンで自国の通貨を選択してもらい、選択されたらそれ以降金額入力ボックスの通貨表示も初めに選択した通貨で反映される仕組
はじめまして!😀 卸売業で経理を担当しながら、kintoneの管理もしています。kintone歴は2年ですが、実質ひとり管理者状態です。一人で全部見るのはちょっと心細くて、最近は少しずつ仲間を増やしているところです。 キンコミを使い始めたのは、社内に相談できる人が少なくて、「他の人たちはどうやって
はじめまして。シャキーンという連携サービスを提供している中の人です。サイボウズ、キントーン歴は長いのですが最近真剣に触り始めました。色々教えてくださいませ。
初めまして 現在kintoneと配送業者との連携を考えている者です。 《本題》 kintoneと配送業者の集荷サービスの連携の導入事例を伺いたいです。 例)ヤマト運輸の「返品・交換サポートサービス」 https://business.kuronekoyamato.co.jp/service/li
・業務システムを主にしたIT / プログラマー / たけ ・Kintone歴: 去年の年末ごろからなのでまだ1年も経っていません ・kintoneとの関わり方: お客様の会社でKintoneを導入することになりその開発の下請けを担当しています ・どんな目的でキンコミを使い始めたか: 社内でKi
はじめまして! 滋賀県(自治体)でDX推進担当している、なかむらと申します!(本名かどうかはみなさんのご判断に委ねます…) kintone歴は、1年ちょっとで、組織内では、アプリ開発や伴走支援、またkintoneだけではなくRPAや各システムを活用した業務改善など、幅広く活動しています。 また、今
現在、kintoneポータルのカスタマイズで、ページ内リンク(アンカーリンク)を使って特定の位置にジャンプさせようとしていますが、うまく動作しません。HTMLでのような記述をしても、ポータル上では期待通りに動かないようです。 イメージ的には、Excelのシートのように(sheet1とかsheet2
中小企業向けに、オーダーメイドの業務システムを提供しております。 kintone歴はまだ6ヶ月ほどで、先日「kintone認定アソシエイト」資格を取得しました。 とはいえ、まだまだ分からないことも多く、日々勉強中です。 現在、ユーザー企業向けにkintoneを活用した業務システムの導入を検討していま
初めまして。BtoBサービス業で一般事務的なことをやっている じぇいこと言います。 kintone歴1か月です。 以前からRPAのシナリオ構築はぽつぽつやっていたのですが、部署からのオーダーで今回初めてkintoneのアプリ構築に挑戦しています。 文系(むしろ体育会系)でIT関連は苦手なのですが 日